|
バジルシードっていうスーパーフードが、いいらしいです。
以前から、流行している「チアシード」を越える食材っていうことで、注目されているんだそうです。
この「バジルシード」は、東南アジアでは、ポピュラーな食材っていうことで、有名なんだそうです。
「食べるだけでダイエット効果が期待できる」バジルシードとは・・・
タイ原産の食物なんだそう。
含まれている成分としては、グルコマンナンっていう食物繊維が豊富で、とてもお通じにいいんだそうです。
食べ方としては、チアシードと同じように、水に入れて、膨らませて食べるといいみたいですね。
その膨らみ方が、すごいんだそうです。
なんとバジルシードは、チアシードの3倍も、余計に膨らむんだそうです。
(チアシードは、約10倍になるのに対して、バジルシードは、約30倍になるんだそうです。)
さらにカロリーを比較してみると・・・
チアシードは、小さじ1杯で、約25キロカロリー
バジルシードは、同じ小さじ1杯で、約5キロカロリー
なんとカロリーが、1/5って、すごいですよね。
食物繊維に関しても、
チアシードは、小さじ1杯で、レタス2/3個分。
バジルシードは、同じ小さじ1杯で、レタス1個分。
満腹感が得られて、
低カロリーで、
食物繊維が豊富で・・・
ダイエットに効果的なスーパーフードって、言われるのも、むべなるかなですね。
摂取の仕方とは・・・
食事の30分ぐらい前に、
水でふやかしたバジルシードを飲むことで、
満腹感が出るので、食欲を抑えてくれるんだそうです。
(コップ1杯のお水に、小さじ1杯のバジルシードを)
また、外出するときには、
500ミリリットルのペットボトルに、入れて持ち歩くと、いつでも飲める。
バジルシードと相性のいい食材とは・・・
ヨーグルト。
やっぱり。
(バジルシードに含まれているグルコマンナンが消化されてできるオリゴ糖が、乳酸菌のエサになるっていうことで、腸内環境を整えてくれる効果が期待できるんだそうです。)
こちら⇒バジルシード

※注意点
一度にたくさん摂取すると、便秘になってしまう可能性があるんだそう。